繊維でつなぐ
未来をつむぐ
GSIクレオス 繊維事業のWEBサイトにようこそ!
商社×メーカーだからできる豊富なネットワークと柔軟な
開発力・生産力で繊維・アパレル業界の新たな未来をつむぎます。
SEARCH
情報を探す
INFORMATION
ニュース & トピックス
- 2025/08/14
- お知らせAURA/BE 3つのラインナップをご紹介!
美容・健康産業の総合見本市「Diet&Beauty Fair2025」が2025年9月16日~18日に、東京ビッグサイトにて行われます。今年で24回目を迎えるこの展示会では、最新の「美容」と「健康」にまつわる製品や情報が集結!
「Diet&Beauty Fair2025」にてGSIクレオスが自信を持ってお届けする、フェムケアブランド【AURA/BE】(オーラビー)のアイテムを、3回にわたってご紹介しています。
【記事はこちらから↓】
https://tsumugu.gsi.co.jp/blog/newinfo/a31
- 2024/10/28
- お知らせ10月24日放送のWBS(トレたま)で弊社の「快足インソール」が取り上げられました!
10月24日(木)放送のWBS(ワールドビジネスサテライト)の人気コーナー「トレンドたまご」にて、弊社の「快足インソール」が取り上げられました。電子レンジで温めることで簡単に足形を採ることができる本製品の仕組みや、使用により期待できる効果、開発の背景などをご紹介いただきました。ぜひご覧ください。
【見逃し配信はこちらから↓】
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_305925
【WBSの公式ホームページ↓】
https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
【「快足インソール」のプレスリリースはこちら↓】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000066023.html
【ご購入はこちらから↓】
ヨドバシカメラ公式通販サイト「ヨドバシ.com」
PICKUP!
製品動画
「自分の足形を簡単に採れる」画期的なインソール「快足インソール」を装着した際の体幹テスト動画はこちら
不織布を活用した日本初の使い捨て入浴着として開発された入浴着「バスタイムトップス」の紹介動画はこちら
BUSINESS
事業内容
サステナブル
環境に配慮した製品開発の取り組み
SDGs(持続可能な開発目標)をはじめ、環境や人にやさしいライフサイクルの実現が求められるなか、GSIクレオスも環境に配慮した繊維・製品の開発や積極的な活用に取り組んでいます。
例えば、生地や糸の染色には大量の水が使われますが、水を使用しない無水染色糸などの環境に配慮した生地や糸を提供。国内外の大手繊維原材料メーカーとの開発品や、公的機関認証を得た製品で繊維・アパレル業界の環境対応をリードします。


医療・ヘルスケア
医療・健康・美容分野への挑戦
人々の健康維持への関心が高まるなか、GSIクレオスが持つ糸・生地の開発力や、当社のもうひとつの主力分野である工業製品事業の強みを活かした医療・ヘルスケア分野への挑戦もはじまっています。
例えば、繊維原料の強みを活かした製品には、弾性糸の開発・生産力を活用した医療用着圧タイツ、不織布の技術を活かした乳がん・皮膚移植患者用入浴着などがあります。医療・ヘルスケア・美容に関わるさまざまな需要を汲み取り、産学連携で開発を行うなど、柔軟な開発・生産体制を提供できることが特長です。


CASE STUDY
開発事例
弊社開発事例の一部をご紹介します。
その他の開発事例
BLOG