


美容・健康産業の総合見本市「Diet&Beauty Fair 2025」が2025年9月16日~18日に、東京ビッグサイトにて行われます。今年で24回目を迎えるこの展示会では、最新の「美容」と「健康」にまつわる製品や情報が集結!
「Diet&Beauty Fair 2025」にてGSIクレオスが自信を持ってお届けする、新たなフェムケアブランド【AURA/BE】(オーラビー)のアイテムを、3回に渡ってご紹介しています。
第2回目となる今回は、温活ターバンを取り上げます。もしかすると「温活とターバンってどういう組み合わせ?」と疑問に思う方もいるかもしれませんね。温活ターバンが誕生した背景や、商品概要、おすすめしたい方・・・など詳しくご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
AURA/BE(オーラビー)とは?
AURA/BEとは、GSIクレオス社内の女性スタッフのみでチームを結成し、商品開発・企画・営業・広報活動まで一貫して行う、女性のためのフェムケアブランドです。
社内で女性だけのチームができるのは、これが初めて!同じ女性だからこそ寄り添える、デリケートな問題にも一歩踏み込んだ商品開発を行っています。
ブランドコンセプト
「大切な誰かを想うように、優しいまなざしを自分自身にも向けて。
与えること、整えること。
一つひとつのいたわりが、あなたの輝きを育んでいく。
心と身体が悦びで満たされたとき
健やかで美しい、あなたらしさがあふれだす。」
このブランドキャッチコピーのもと、女性の「こんな商品あったらいいな」という思いを形にするべく商品開発を行っています。
痒いところに手が届くようなフェムケアアイテムを、お届けできたら嬉しいです!
監修・栗岡裕子
AURA/BEの監修を行っているのは、フェムエデュケーターの栗岡裕子さん。
フェムエデュケーターとは、「フェム(Fem)=女性、女性特有の健康・ライフスタイル」と「エデュケーター(Educator)=教育者・伝える人」という言葉を組み合わせた造語で、女性の身体・健康・ライフステージに関する正しい知識を伝え、社会における理解と啓発を広げる専門家のことを指します。
栗岡さんは、美容整骨・エステ・アロマ・フェムケア製品監修など幅広い領域で「知る・予防する・整える」をキーワードに活躍中!女性が健やかに年齢を重ね、自立して活躍できるQOLの向上を目指し、講座やサロンで具体的なケア方法を提案していますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
AURA WAVE シリーズ
AURAWAVEシリーズのキーワードは「温活」!
疲れが出やすい季節の変わり目や、冷房による冷えなど、女性なら悩むことがありますよね?そんなときに試してほしいのが、ここからご紹介する「AURA WAVE(オーラウェーブ)」シリーズの商品です。
温活ターバンで耳から首までほっとリラックス
このアイテム、ただのターバンではありません!ホットジェルとストレスフリー設計のターバンが組み合わさり、耳から首にかけてじんわり温めてくれるのが魅力。まるでお風呂上がりのような、ほっとしたぬくもりに包まれながら、自然と呼吸も深くなりリラックスできます。
はじめに、温活ターバンの特徴を二点ご紹介しましょう。
温活ターバンの特徴
① 耳~首まで同時にじんわり温める設計
目元を温めるアイテムや、首に巻くネックウォーマーはよく見かけますよね?
でも、耳から首のラインを同時に温めてくれるものはなかなかありません。
「そんなアイテムがあったら便利!」という声から誕生した「温活ターバン」は、耳まわりと頭の付け根を同時にカバー。温もりがじんわりと広がることで、デスクワークやスマホ時間で凝り固まった頭や目元のリラックスをサポートしてくれる優れものです!
・・・なぜ耳をあたためるといいの?
耳には副交感神経が通っており、温めることで内蔵機能の働きや睡眠にも良い効果があるとされています。さらに血流が良くなるため、めまいや耳鳴り、肩こり、目の疲れの軽減などが期待できます。
② 音がしないからオフィス使用もOK
地味に気になるのが、マジックテープを着脱する際に発生する「ビリビリ」という音ではないでしょうか?音が目立ってしまうと、静かなオフィスでの使用にためらってしまいますよね。その点も安心!音の出ないマジックテープを採用しているため、静かな環境でも気兼ねなく使えます。しかも長さ調整ができるため、自分の頭の形にしっかりフィット。見た目もスッキリとした印象ですので、おうちでのリラックスタイムだけでなく、オフィスでも使用可能ですよ。
こんな人におすすめ!
温活ターバンは、次のようなお悩みをお持ちの方におすすめです。
- デスクワークやスマホ作業が多く、首や目が疲れがち
- 頭痛や肩こりに悩んでいる
- 手足が冷えやすい
- 睡眠の質を良くしたい
- 気持ちがソワソワしやすく、自律神経が乱れがち
- 日常のちょっとした時間で、心と体をリセットしたい
仕事の合間や夜のリラックスタイムに、そっと巻くだけでOK!体の緊張がフッとゆるんで、ゆったりと楽に過ごせるでしょう。
使い方は3ステップで簡単!
温活ターバンの使い方は、驚くほど簡単。3ステップですぐに使用できるのも、日々忙しい女性にとって嬉しいポイントではないでしょうか?
- ジェルを電子レンジで「500W/20秒×2回」加熱
- 温まったジェルを、ターバン内側のポケットにセット
- 耳元と首元にかかるように、頭にグルっと巻いて装着
あとはそのまま、温かさに身をゆだねるだけ!
温まりが弱いと感じたときは、ジェルを揉みほぐしてから10秒ずつ追加加熱し調節してください。加熱しすぎはやけどの原因にもなりますので、くれぐれもご注意を!
まとめ
日頃から酷使している目の疲れが、コリや頭痛といった症状となって現れるのが耳から首のあたり。症状が出たときだけでなく、一日の終わりなどに頭をほぐす習慣は、毎日を元気に過ごすために大切なことですよね。
「AURA WAVE」温活ターバンなら、電源不要で手軽に、着脱音も気にすることなく、いつでもどこでも使用できますよ。オフィスでの集中力アップに、夜の自分ケアに、またはちょっとしたギフトにもおすすめです!
「Diet&Beauty Fair 2025」に足を運んだ際には、あなたもぜひ「AURA WAVE」で「耳から首まで温まる」新感覚のリラックス体験をしてみてくださいね。